はじめに本来の場所として
“憩える”場所をつくる。
古きよき旅館の伝統とおもてなしを残しながら、
ラグジュアリーホテル並みの施設やサービススタイルを実現したのがここ越の里です。
ゲストのためにできる最上級のサービスを追い求めた結果、
細部にまで「こだわり」と「ホスピタリティ」を持った新しいラグジュアリー旅館が誕生しました。
すべてはゲストのために・・・・・越の里は「こだわり」続けます。
ホテルの機能性やプライベート感と昔ながらの日本旅館のおもてなしの心の両面を兼ね備え、”居心地の良さ”にこだわり抜いたサービスと設え。
そして、眼下に広がる田園風景、遠くに望む山々などの眺望が広がる宿です。
越の里のオープンに際して、”越後の里”の息吹きをよみがえらせる活動に取り組み、さまざまな生き物が生息できる池や草木の植栽など、この地ならではの植生に沿ったかたちでの「越の里づくり」を進めており、温泉場に生活する人間として”心も身体も憩える場所づくり”を目指しています。
人が憩える場所をつくる。それが、温泉場で生活する者の本来の仕事です。そこで、私たちは、越後・月岡を訪れたお客様が憩える場所として「越後の里作り」を考えました。
“里”とは自然と人間が触れ合える場所であり、そこには、厳然とした大自然とはまた違ったやすらぎや憩い、楽しみが詰まっています。この”里”こそ、田圃があり、畑があり、人の暮らしがあり、そして温泉がある月岡の地に、ぴったりのコンセプトではないでしょうか。これからの時代に必要な「魅力ある場所・憩える場所づくり」を行い、温泉で生活する者としての役割を果たすための取り組みが、この「越の里づくり」です。
月岡温泉は、まわりを山に囲まれた田園風景が広がる”田舎”です。
観光地のように、きらびやかな繁華街や大きな施設もありませんが、
のどかな風景がきっと心をなごませてくれることでしょう。
春の田植えの緑豊かな季節、
秋の実りの輝きあふれる季節になると、
ここ月岡温泉は、日本の伝統的な”田舎”の風景につつまれます。
冬の季節には、真白い雪が一面を覆い、
朝には、凛と静かな空気に包まれます。
どうぞ、ひと時日常から離れて、のんびりお過ごしくださいませ。
白玉の湯華鳳 女将 飯田 美紀子「コンシェルジュ」チェックインからチェックアウトまで、観光や交通の案内、館内説明など、
滞在中のゲスト専任のスタッフ。女性中心のスタッフのため女性客でも安心して相談できる。
「サロン山里」軽快な音楽と御香の香りに包まれる越の里宿泊ゲスト専用の寛ぎスペース。コーヒーや紅茶がフリーサービスとなり、夜はナイトラウンジとして食後の一杯も楽しめる。
「食事」朝夕とも専用の食事処で。「料理の鉄人 大田忠道」がプロデュースする料理の数々を一品ずつ提供する純本会席スタイルで味わう。朝食は和食、洋食からセレクトでき、華鳳本館のバイキング朝食も利用可能。
「風呂」部屋付展望露天風呂にはシルクイオンバス装置を備え、微細な泡で白濁した湯が体をマッサージ。内風呂には角閃石と檜を使用し、香りとマイナスイオン効果に癒される。
「客室」20室すべてのデザインが異なり、多彩な趣向が凝らされている。室内には酸素クラスターによる除菌脱臭で常に快適。アメニティーも充実し、2台の液晶TV、音響やエスプレッソマシーンなどホテルとしての機能性も完備。
「寝具」8割の客室に備わるベットは、シモンズ社のマットレスを使用。唯一3階の和室は布団でお休み頂く。体の圧力を分散する整圧敷き布団、近江手挽き真綿を使用した掛け布団、頭と首にやさしい備長炭錬込ビーズまくらが安眠へと誘う。
とにかく何もかもが最高でした。 車で到着してからの案内、チェックイン、特別感満載。 夕食も15,000円にランクアップしましたが大正解!どれも美味しく頂きました。 特にのどぐろの塩焼きが絶品!焼き加減も絶妙でした。 朝ごはんも一つ一つが手作りで給仕の方の手際もよく、お話も通り一遍なお話ではなくて楽しませて頂きました。 そして事前の清算を担当してくださった方の対応が本当に素晴らしかったです。 最初から最後まで非の打ち所がないお宿でした。絶対また伺います。 お世話になりました。
じゃらんで詳細を見る一歳の息子と四歳の娘と4人で家族旅行に行きました。 夕飯は個室のお食事亭をご用意いただきました。 一歳の息子が眠くて不機嫌で私たち大人もなかなかゆっくりご飯を食べれずに困っていたら、バンボを持ってきてくださったり、音楽が鳴る歩行器を持ってきてくださったり、素晴らしいお気遣いに感動しました。 結果的におんぶで寝たら、お布団敷きましょうか?と子連れのお客様に寄り添ってくださるお言葉に感動しました。 こちらは迷惑じゃないかな?と不安でしたが、女将さん皆様優しくて救われました。 朝食のバイキング会場も子供の様子を見て、すぐさまコンビラックや子供用の椅子を準備してくださり、感謝でした。 何もかも完璧なお宿でした!また絶対リピートします!!
じゃらんで詳細を見る
ゲストのためにできる最上級のサービスを追い求めた結果、細部にまで「こだわり」と
「ホスピタリティ」を持った新しいラグジュアリー旅館が誕生しました。
すべてはゲストのために・・・・・越の里は「こだわり」続けます。